
冬眠から覚めて!一部を紹介します!多肉植物や観葉植物あれからどうなった?
やっと、少しだけ 暖かい日差しが出始めた 3月の北海道です。 まだ、雪が残っているから 完全に春とは言えませんがそろ...
育てよう!増やそう!多肉、観葉植物!(・∀・)!
やっと、少しだけ 暖かい日差しが出始めた 3月の北海道です。 まだ、雪が残っているから 完全に春とは言えませんがそろ...
近況報告です。 ども。 こんには。 久しぶりの更新になってしまいました。 ここ最近は動画の方に力を入れていまして ...
久しぶりの多肉の花が咲きました! どーも、こんにちは。 今日は、 リトープスミックスの鉢に 一つだけ花が咲きまし...
リトープス 前回のつぼみが咲いたのです。 前回の記事はこちら☆ と、言っても すでに咲いてから1週間くらい経っています。...
秋冬型のリトープスに花芽が出ました!前回のリトとは違うリトです。洋菓子のきのとやが一番おいしい!
リトープスミックス丼の中で花が咲きました!曲玉!レッドトップ分頭
リトープスとコノフィツムの種から育てた実生の状況パート3です。その後そうなったのか。。なるほど=です。
リトープスとコノフィツムの実生のその後です。実生のポイントをおさらいしました。育て方は大事に放置です!