水を上げるとすぐに葉の切れ込みから
雫が垂れました。
どーも、
こんにちは!
今日は最近買った植物の紹介です。
いつも紹介ばかりしている気がしますが
それはさておき(;・∀・)
今回も前後しまくりで今回もお送りしますよー
では、
タイトルのモンステラの雫です。

モンステラの雫
凄く綺麗で大好きです(#^^#)
そんな雫ですが僕に掛かってしまうので
そこだけはどうにかしたい所
とくにカブレるとかはないので問題ないのですが
濡れ濡れです。
さて、
ひまわり

ひまわりは元気が出るね!
最近人気の100輪咲きひまわりを買ってきました!
これ1本の苗からワンシーズン100輪のひまわりの花が
楽しめてしまうと言う画期的なひまわりなんです。
だから1本だけ買ってきました!
数本買って来た方が良かったかも知れませんが
充分かな~僕的には。。
このひまわり、
花が100輪一気に咲く訳では無く
次つぎと蕾が出来て咲いていく仕組みです。
ひまわりがあると気持ちも晴れますね~
毎年買うかも。
さてさて、
たまに紹介が被ってしまって
2回同じ植物を紹介する事もあるかもですが、
今回、シェフレラの紹介します!
シェフレラ ルフィーナです。

細葉のシェフレラの中で最小の葉が特徴
大きさは僕の大きな手だと伝わりにくいのですが

これくらい!小さい!
萌~!
早速、植え替え~

和にも洋のも合うというこのスタイル
シェフレラ好きの僕にはたまりません(*’ω’*)
( ・∀・)イイ!!
大きくするぞー!
ならない?
葉は大きくならないけど株は大きくなるはずです。
それと、また100均観葉!

ブラッサイアもなんとなく
シェフレラっぽい感じの植物ですが
もしかしたら同じ科?
どちらかと言うとツピタンサスやアラレラっぽい
大型の観葉
この小さな苗から想像もしないほどの
あのブラッサイアになるなる。
あのって言ってもね~知らね~ぞ。。ですね。

まだ三つ葉だけど。
シェフレラみたいな形でギザギザになる
楽しみ過ぎるぅ~(^▽^;)
そんで、
植え替えー

調子も良さそうです。
ブッラサイアは100えん観葉ですが、
こちら300円観葉のパキラも入手!

300円でこの大きさのパキラを買えるなんて
すごくない!ダイソー!
ダイソーの300円観葉けっこう良いかも。。
とか言いながら300円は高いぞ
ダイソー(-“-)
と言う訳で、
時間は掛かりますが、成長記録を
アップしていきますので
楽しみにしていてください!
では。。(・ε・)