どーも、
こんにちはOGです。
今日は、新しくお迎えした観葉植物の紹介です!
また、衝動買いか~と思いましたか?
そう、一つは衝動買いです。はい(;’∀’)
でも、もうひとつは
前から探していたそうな。。
そう。僕じゃなく奥さんが欲しかった観葉です。
それでは、まず
ユーカリ銀世界です

大きいんです!これ
小苗を買う派の僕としては、ありえないほど
大きなユーカリ、
80センチくらいあります。
これが欲しかったそうで、なにげに
探すと売っていないし。
売ってても巨大だったり、
そんなんで、このサイズは買いだった!
やっと見つけた銀世界
大切に育てたいと思います。
楽しみ~(≧▽≦)
それと、それと、
次が僕の衝動買い!
スキンダプサス(シラフカズラ)です。

斑入りの葉がイイ感じ~
一見、ポトスのようにも見えます。
ほとんどノーマークだった観葉なんで
見つけた時は珍しい!って思いましたが
普通です。
それでも、僕は満足(*´з`)
新しい植物を迎えるとテンション上がります!
このスキンダプサス(シラフカズラ)は
長く垂れさがる感じに
ハンキングにも出来るようです。
しないけど。。ふっ(;´∀`)
成長も早いようなので、
増やしてみよう。増やしたらほしい?
そんな事をつぶやくと、
欲しい!って言う方が全国から殺到するかも
やべーな。。
さて、
今回も動画撮りましたので
そちらもよろしくです。
内容はブログと同じですけどね( ̄▽ ̄;)
最後に貼って置きます
そして、またユーカリに戻ります。

枯らした時のために保険を掛けます。
水差しで増やしておくの。。
もったいない気がしますが、
思い切って下の方の枝を切ります。
今回2本切りました!

これだけでも、絵になるユーカリ
オシャレですね~(*’ω’*)
下葉を取り除き
水差しします。

ビンはC1000タケダの瓶を再利用しています。
水の中には、みんな大好きメネデールが入っています。
メネデールは、発根促進剤です。

水差しで発根させているだけなんですが、
このまま飾ってもいいかも (・∀・)イイ!!
切り花でもユーカリ売ってますからね。
と言う訳で、動画貼ります。
よかったら、ユーチューブのチャンネル登録お願いしますm(__)m
それでは。。
(・ε・)