やらかした~(*’▽’)
あっ、
どーも。。ども。。こんにちわ
観葉植物大好きOGです。
さて、いきなり
やらかしたーって言いましたが、
そう、やらかしました!
先日植え替えしたココロバの苗なんですが、
植え替え、安心して
水を上げ忘れていました。。。
気が付いたのは、
次の日の夜。。
ココロバの様子を見ると、
枯れている!!
植え替えしたから枯れたのかと、
思いきや、ココロバの鉢を持って
ビックリ( ゚Д゚)
軽い!!
軽すぎじゃん!!!
それが、こちら

なんか分かりにくい写真ですが、
緑色が無いところは枯れています。。
アップで見ると、、

もう、心を折れまくりです(;´Д`A “`
植え替えしてから
1日以上も水をあげないで、
逆に土から水分を奪われてしまった
ココロバの苗。
それは枯れるはずです。
ああー、
まだ枯れていない苗があるんで、
その苗には頑張ってもらいたいです。
そう言う事でめげていましたが、
気持ちを入れ替えて、
今日、いつもの花屋さんに行って来ました!
そしたら、
出会ってしまいました!
うさぎ
ウサギゴケです(^O^)/
それがこちら

ウサギゴケ~!
やばね~(*’▽’)
もう少しアップで

ウサギいるよ~!
カワイイ(≧▽≦)
花の大きさは1センチにも満たない
かなり小さな花ですが、しっかりウサギになっています。
このウサギゴケは2色あって
ホワイト一色のカラーと
この紫の入った青花があるそうです。
育て方も簡単で、水を切らさないで
直射日光が当たらない明るい場所で育てられる
そんなんで、即買いしてきました!
ちなみにこのウサギゴケ、苔ではなくて
普通の植物、
いや食虫植物で、
土の中の目に見えないような微生物を
根で吸収するらしいです。
まあ、虫をぱくっとしてしまう食虫植物とは
違って全然OKな食虫さんです。
そう言う訳で
新しい植物を迎えてココロバの失敗を
紛らわしております。
このウサギゴケ、
結構増やせる植物と言う事で
これから増殖を楽しみたいと思います。
では。。(・ε・)