久しぶりの多肉の花が咲きました!
どーも、こんにちは。
今日は、
リトープスミックスの鉢に
一つだけ花が咲きました!
完全に開いてはいませんが、
黄色い花が咲いてます。
たしか家のリトは1週間くらい咲いていたと記憶しています。
なので、これから1週間くらい花が見れるかな(^^♪
こちらのリト鉢は咲く気配がありません。
かなり砂に潜ってしまったのもあります。
分頭して増えているのもあるので、
そろそろ分けてみても良いのかな?
花殻も取った方がよさそう。。
話は変わります。
ベンジャミンバロッグ
尖った先が開いて葉っぱになるの。
面白いね(*’ω’*)
クルクル感がたまらなく( ・∀・)イイ!!
バロッグって買おうと思った時に
売ってないので、見つけたら買い。
と言う事で、以前に買ったのですが、
なぜか買った直後から、結構売っているのを
見かける。。不思議。
ユーカリポポラスが大変な事に。。
うどんこ病です。
最近家にやって来た、ポポラスなんですが、
うどんこ病。
重曹をかけて対処したつもりだったのですが、
良くなる気配がない(≧◇≦)
やっぱり薬が必要なのか?
久しぶりの紫オブツーサ
よく見たら、子株が沢山出てきています!
もう少し大きくなってきたら、
また掻き仔します。
去年、掻き仔した株は
こちら、
ほとんど放置していただけなので、
あまり成長していませんね。
掻き仔だけに形もあまり良くないので、
葉を外して、形整えるかな?
どうなんだろう。
最近は、観葉ばかりだったので、
たまに多肉も載せました。
リトに花も咲いたし!
そんで、
やっぱりオブツーサいいな~
増やそう。
増えたら誰かにあげる!
では。。(・ε・)