100円観葉!買って来ました!
どーも、
こんにちは、
タイトルのままです。
そう、ダイソー100均観葉
ベンジャミンバロッグを買って来ました!
斑入りです。
それがこちら
葉っぱが一枚取れています(;・∀・)
ベンジャミンバロッグ斑入りが
売っているのは前から知っていたのですが、
買おうとは思っていませんでした。
で、
なんで買って来たかと言うと
家にすでにある
ベンジャミンバロッグ斑入りが
ベンジャミンシタシオンじゃないのか?と言う
疑惑が浮上しているからです。
買った時からなんとなく
シタシオンのような気はしていました。
と言うことで、
ダイソーバロッグと並べてみると
う~ん、
違いが分からない。
こっちが、前からあった、
シタシオンのような葉
シタシオンの方がクルクル感が少ないそうです。
そして、こちらが
ダイソーバロッグ
まだ小さいから
成長したらクルクル感が少なくなるかもしれませんが、
クルクル感が強い!
ちなみに斑入りじゃない
本家のバロッグは、
こちら
クルクル感が半端ないっす・・
シタシオンとバロッグの違いは
正直比べてみて判るのか?
どうか?
両方見比べても判らないのかも。。
どちらにしろ
かわいい観葉です(*’ω’*)
普通のベンジャミンも十分かわいくて
良いのですが、
クルクルベンジャミンは
別の植物なんじゃないか?と
思うくらい違ってみえます。
バロッグとシタシオンがあまりにも似すぎて
判らないというブログでした。
気になる方はググってみてください。
判りませんよ(;’∀’)
では。。(・ε・)