やっと見つけた~!(^^♪
さっぽろ園芸市に行ってきました!
毎年、恒例の中島公園で開催される
園芸市です。
開催日は5/3~5/22
と結構長く開催されています。
いろいろな花が売っていて、
好きな人には楽しいと思います。
そりゃそうだ。( ;∀;)
だけど、
年寄り率高めですね。(;’∀’)
ここの園芸市は、
どんな花が多いかというと
感じ的には宿根草(冬を越せる草花)が多いようです。
そして、
買った来たのは
こちら、ビバーナム スノーボール!
アジサイに似た白い花が特徴です。
こちらは庭植えにします。
宿根草ですね。
気が付いたら写真はこれしか撮っていませんでした。
さて、
話は変わります。
家のホヤカーリーが
咲いています。
ビトビトが出るので
袋掛けしていますが、
その中で咲きました!
こんな感じです。
可愛い!?(*_*;
気持ち悪いとも言います(;・∀・)
えーと、
話は前後します。
ポケットの中に
たまたまルマンドが入っていたので、
園芸市の中島公園にいた
鳩にあげてみました!
めっちゃ手から、ルマンド
食べるの~!( ゚Д゚)!
おもしれー!(≧▽≦)っと、
奥さんに見せようと思ったんですが、
うちの奥さんは
そんな僕にあきれて
先に行ってしまいました。。、
さてさて、
探していた外用、観葉植物を
やっと見つけました!
去年、買いそびれてから
ずーっと欲しかった、植物!
それは、こちら!
コクリュウでございます!(≧▽≦)!
勢いあまって、3鉢ゲットです!
いや~、いいっすね!(#^^#)
黒い黒い!
まっ黒い雑草です!
こんなに黒いのが庭に生えていたら
引き立つ事間違い無し!
のような気がします(;’∀’)
グランドカバーに使えると言う事なので、
結構増えるみたい。
沢山増やしてみようっと。
100均ウンベなんですが、
枯れかけてからの
復活!
良い感じになってきました!
こちらも枝だけになった時もあったのですが、
一枚の葉が可愛いです。
あと、上のコクリュウと一緒に買って来た、
衝動買いの観葉。
この色(;゚Д゚)
ニューぺペロミア ピンクレディーだそうです。
始めて見ました!
調べると四季によって葉色が変わるそうです。
面白いですよね。
でも、
この色のままが良いな~
と言う事で、
ルマンドを食べる鳩の紹介でした。
では。。(*・ε・*)