モンステラから水滴が出ています!
どーも、
こんにちは、
今日は、出窓で育てている観葉です。
ちょくちょく置き場所は変わるんですけどね・・
さて。
コーヒーの木
100均産でございます!
このコーヒーの木は、ぼくのブログでちょいちょい出てきて
いますが、ほんと100円で買ったとは思えないほど
大きく育っています!
100均のみんな大好きダイソーなんですが、
3本入りで売っています。
欲しい人はダイソーへGO!
こちらは、水差ししている
シュガーバインとヘデラニューミニシルバーです。
シュガーバインから、凄い根が出ています!
ヘデラの方も根が出ています。
一緒に入れてあるんで、根が絡まっていますね。
そろそろ土にいれましょうか。。
水で根が出るのって、簡単で良いね。
この間、植え替えしたモンステラデリシオサです。
葉先から水滴が出ています!
アップで。。
モンステラの水滴って、なんかおしゃれな感じがします。
かわいいな~
モンステラ、水滴で検索してみると、
結構このキーワードで検索している人が多いことに気がつきました。
この葉水、余分に根から水分を吸収したてしまった
場合の起ると書いてありますが、
ほぼ毎日出るので、
それだけの理由ではなさそうです。
実際のところは、誰も分からないのかな?
このモンステラの水で、床がびしょびしょになる
なんて事は無いので、
放っておいています。
逆に生きている証拠みたいで、
育てている感があって良いです。
ご家庭のモンステラから水が出ても
そっとしておきましょうのコーナーでした。
では。。
(・ε・)プップクプー