丸坊主になってる~?!
この鉢の植物が丸坊主に!
どーも、
こんにちは。
今日は、増やしたいと思っていた
観葉を切って増やしてみようのコーナーです!
先に坊主にされていたのは、
ブライダルベールでございます。
切ったのは奥さんだったので、
こんな事になっていたのは知りませんでした(∀・;)
で、切った先ちょと言うと、
こんな感じに水差しになっていました!
増やす気でいるね!
ブライダルベールは、水差しで簡単に増やせます。
切った元の株の方もちゃんと復活するんで
なんの問題もありません。
( *´艸`)クスクス
そろそろ、あたたかくなってきたので
植え替えとか差し木とかで、
増やすチャンスです。
なので早速切ったようです。
よく見ると、
こちらワックスアイビーも
切られています!
紙コップに水挿し!
ワックスアイビーは、初めての水差しなんで
どうなんでしょうね。
多肉だし。。
と言うことで、
僕も何か切りたい!d(≧∀≦*)ネッ!!
切れるものを物色!
目に留まったのは、
こちら、シェフレラジャネイ!!
これ増やしたいっす。
一番よさげな枝をバシっと
切りました!
水差しの水の中には、
メネデールを一滴
ついでに、アヒルも切りました!
左がシェフレラジャネイで右がアヒルです。
アヒルは、この間買ってきたばかりの
ダックフットの事です(´∀`)ノ ’`ィ
あと、これも切りたい!
シェフレラコンパクタの白斑
でもまだ小さすぎ~
もう少し大きくなったら切ることにします。
こうやって、増やしていくんですが、
これはリスクヘッジなんです。
枯らしてしまう前に増やしておこうと言う事です。
ほんと、お気に入りの植物が枯れたら
がっかりしますからね。
次の休みの日に植え替えとかもしようかな?
多肉のカキ仔したり。
冬の間に枯れてしまったのも整理しないと、
修理も溜まっているし
やることがいっぱいです。
ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!三三\( )/三三ギャアア!!( ;゚ロ゚)/
最近、顔文字にはまりつつあります。
気にしないでください。
では。
昼寝の時間です。
|。・ω・|ノ ネマスー