ども。
こんにちわ。
今日は、2日前に刈り獲った
ソフォラミクロフィラの
枝を土に植えました。
前の記事はコチラ☆
数時間、メネデール溶液に漬けて置いて、すぐ土に
植え込もうと思っていたのですが、
ついつい時間が経ってしまって、
今日になってしましました(;’∀’)
こちらが、前回刈った
ソフォラと、おまけのアイビーです。
今の所、枯れる様子は無く、
水を吸っているようです。
メデネールの力なんでしょうか。
今回使う土は、
種まき、さし芽用の土です。
ビニールポットに植えつけました。
しばらくは、このビニールポットで育ててみます。
あまり日に当たったる場所だったら、根が無い分、
すぐに枯れてしまう気がします。
だから、置き場所は、ここ
PCデスクです。
すぐ後ろに窓がありますが、
直射日光は当たらない所です。
根が出たら、日光の当たる所に移動します。
うまく育つかな~(^^♪
沢山増えたら、
欲しい人にあげても良いかと思っています(^^♪
では。(*´з`)