AM3:00
深夜のブログの時間でございます(;’∀’)
今日は100円ショップダイソーに
行ってきました!
目的は、こちら
セメントです。
速乾性のセメント、
このセメントは3~6時間で固まるそうです。
(通常のセメントは24時間)
何でも良かったんですが、
早く乾くから♪
コチラを選びました!
それだけの理由です。
で、
このセメントで何を作るかと言うと、
植木鉢!
植木鉢を作ってみたいと思います。
早速、植木鉢づくりを開始!
したい所ですが、
深夜3:00、
こんな時間に植木鉢職人になるには、
あまりにも遅い時間。。
今日の所は、断念です(^^;)
そして、もう一つ
ダイソーで買った来た物があります!
ダイソーの植物コーナーにあった、
それは、
コチラ
熊童子!
通称:熊の手
少し徒長ぎみですが、
小っちゃい子株も出ていたので、
思わず、衝動買いです!
ちなみに、徒長とは、日光不足や水のやりすぎにより
ひょろっと間延びした状態の事である。
1個しか無かったので、選べません。
やっぱり少し徒長ぎみ。
でも、うちには無かったので、
うれしいです!
爪の部分も茶色くて、かわいい!
この辺の種類を集めても面白そうですね。
前からある熊童子錦と並べてみます。
比べると、葉が伸びているのが解ります。
熊童子錦も、
これはこれで、良いですよ~
この熊は、もっと大きな株だったんですけど、
枯らしかけて、何とか一部だけ残せた物です。
熊童子錦は、葉挿しで増やせない?ので
中々の強者です。
本当は葉挿しで増やせる?かもしれませんが、
僕の所では、成功した事がありません。
今回、買ってきたノーマルの熊さんは、
葉挿しで増やせるようなので、
徒長もあるんで、
恐らく、首チョンパでし。