えーっと、
メルカリ。。
ここ最近、メルカリが流行っていますね!
僕もメルカリは結構利用しています。
生き物の売買は禁止のメルカリですが、
植物はOKのようで、多肉植物が
沢山出品されています。
と言う事で、
メルカリで多肉植物を買ってみました!
のコーナーです!!(^^)!
早速、届いたんで、
レビューしたいと思います!
ちなみに、
今日は仕事だったので、
受け取ったのは奥さんです。
抜き苗で送られてくると言う事で、
どんな感じ?どんな包装?
っと、
ちょっと興味がありました。
うちに帰ったら、すでに奥さんが
入れ物からだして置いてくれました!
こちらがその多肉です。
容器はペットボトルを
ぶった切った物を利用していました。
ペットボトルぶった切りの蓋は、
段ボールをペタリ貼り付け。
宛名は側面に、紙に手書きで張っておりました。
こういう感じで発送するんですね~
郵便局の方が大事そうに持ってきてくれたそうです。
第4種郵便で~す!
さて、気になる多肉は、
紫オブツーサ!
ハオルチア紫オブツーサと言う事です。
出品写真と同じで安心しました。
下から見ると、お子様がいらっしゃる。
もれなく枯れ葉が付いてきますので、
枯れ葉を取り除く事に、
はい、枯れ葉を取り除きました!
お子様も、ポロリしてしましました。
植木鉢をどうしようか~っと、
ホームセンターに行きましたが、
良い鉢が無かったので、
しょうがなく、こちらのリメ缶に植えました。。
長旅でお疲れでしょう?
少しゆっくりなられて下さい。
紫オブさん。
ここで、迷子のお知らせです。
緑色で頭が少し紫の
ゼロ歳くらいの
お子様が、お母さまをお探しです。。
あっつ!
うちの子!
(;’∀’)(;’∀’)
良かった~無事で、、
とりあえずで、お子様は、
親と一緒の鉢にいれておきました。
ちょっと、気になったのですが、
このオブツーサ、
葡萄のデラウエアそっくりです。
家に前からある紫オブと並べてみました!
左が今回メルカリから届いた
デラウエアオブツーサです。
色違いますね~
元からあった方が黒い感じです。
これから、同じ環境で育てるんで
同じ色になるのか?
ちょっと楽しみです(*´▽`*)
では、、(*´з`)